コロナショックで、遂に持ち株を一部手仕舞いしました。
日頃から、「株は長期投資。自分がこの世を去る時や、娘がお嫁に行くときに、買った金額より1円でも高くなっていれば御の字」というようなことを書いていますが、コロナショックのせいで、遂に持ち株を一部売ってし...
- 金融・投資関連
日頃から、「株は長期投資。自分がこの世を去る時や、娘がお嫁に行くときに、買った金額より1円でも高くなっていれば御の字」というようなことを書いていますが、コロナショックのせいで、遂に持ち株を一部売ってし...
みなさんこんにちは。最近、投資の調子はどうですか??2020年、イランとアメリカの緊迫状態で、年明け早々の大発会からいきなり下げで始まった株価。その後一旦戻しましたが、にっくきコロナのせいで、私のポー...
株式会社たけびしから配当のお知らせがきました!最近あまり成績の良くない会社、「株式会社たけびし」から、中間配当のお知らせがきました。配当金は、一株あたり24円。私が保有しているのは100株なので、2,...
東京電力株を買いました・・。こんにちは。年の瀬となり、まったく成績の良くないゴミ株をいくつか売却する事にしました。「損切り」と言うやつですね・・。皆さん、コンビニで売っているうっすぅ~い雑誌などに載っ...
全国各地にあるイオンやマックスバリュー。その株主優待は、かなりお得です!自宅の近くにイオンがあったり、イオン系でのお買い物が多いなら、是非ともイオンの株を買ってみましょう。今日は、イオンの株主優待「イ...
こんにちは。 老後2000万円問題などで、投資に脚光が浴びてる昨今ですが、パートナーや家族がいた場合、株やFXを始めるのにも、相談が必要ですよね。 事後報告でもいいけれ...
こんにちは。前回の記事で、株や投資信託のやり方や成績などを簡単に記事にしましたが、今日はMMFや外貨関係について記事にしています。 前回の記事はこちら。[kanren id="2919" t...
投資と言われても、何から始めればいいのか??証券会社は敷居が高いし何だか怖い、銀行へ行けばいいのか、郵便局なのか?初めてだとどうしていいのか分かりませんよね。新聞や電車のつり広告には、外国の国債のおス...
老後資金は2000万円必要だなどという報道がなされて、世間はざわついています。実は、もっと前から、老後資金は「ちょっと旅行したり、生活レベルを落とさず過ごすなら1億円はかかる」とも言われていました。た...