カゴメ優待2020!なんでトレードマークのケチャップをやめた!!!
毎度、地味に楽しみにしている「カゴメ株式会社」の株主優待が到着しました。私は弱小100株主なので、2000円相当のカゴメ商品です。カゴメは以前、年に2回と、マメな優待を実施していたのですが、2年ほど前...
- 金融・投資関連
毎度、地味に楽しみにしている「カゴメ株式会社」の株主優待が到着しました。私は弱小100株主なので、2000円相当のカゴメ商品です。カゴメは以前、年に2回と、マメな優待を実施していたのですが、2年ほど前...
インターネットで売買できる、とても便利なフリマアプリ。私の友人にもフリマアプリの魔術師のような人がいて、ちょくちょくお小遣いを稼いでいるようです。我が家の息子も不要になったカードゲームやフィギュアを出...
こんにちは。オレンジ色に弱い私ですが、最近ドラッグストアーやコンビニに並んでいて、ちょっと気になっていたオレンジ色のスキンケアシリーズ「skinvill(スキンビル)」を購入してみましたのでレビューで...
イオンの株主になって1年半。2回目の株主優待が到着しました!さて、前回の優待権利日から6カ月。前回は株主になったばかりだから正味4カ月程度のお買い物だったけど、今回はまるまる6か月分のお買い物金額にキ...
みなさんこんにちは。久々ですが、今日は、かたせうみのチキチキFXレースの状況と、繰り上げ償還された豪ドルMMFは一体どうなったのかなどをお伝えしてまいりたいと思います。一瞬の上昇トレンドを最後に、9月...