こんにちは、遂にバレエ歴が7年を超え、人生で一番続いた習い事のナンバー1がバレエになりました。
大人から始めたので、全然上手くならないんですけどね。
所で、レッスンが終わったら、しっかりと筋肉をほぐしてますか?
正しい筋肉を使っていれば、足の形が悪くなることは少ないらしいですが、やっぱりレッスンでは同じ筋肉を使いがちですし、乳酸も溜まりがち。
固くなった筋肉は、ほぐしてあげればコブになる事も防げるので、レッスン後にマッサージをするのはとても良い事です。
また、正しい姿勢や高いルルベを保つには、足裏も鍛えていかなければなりませんが、ここもしっかりレッスン後にはほぐしていかないと、次につながりません。
うちのレッスン場でも、マッサージ棒を持参している子たちは結構いますよ。
こんなのです。
フォームローラーでマッサージするのは先生もとてもおススメしてますが、お風呂上りに自分の手でマッサージすると、とても気持ちがいいし、足も軽くなるので試してみてください。
こちらは、3点セットでお得。
さて、今日は、簡単な足マッサージの方法とコツなんかを記事にしています。
マッサージの時は、滑りや痛さが全然違うので、ジェルやオイルの使用をおススメしますよ。
まずは、ふくらはぎをほぐしましょう。
地球には重力があるので、血液や老廃物は下に溜まりがちになります。
そこで、下からぎゅ~っと揉み上げるようにマッサージしましょう。
何もつけないと、痛いし摩擦で疲れるので出来ればオイルやジェルを使用してください。
膝の横にある、出っ張った骨の下あたりにツボがあります。
内側の同じくらいの所にもツボがあります。
押して痛い所はツボです。
ここの部分は多分とても痛いと思うので、優しく何回も押してみてください。
足のツボをマークしてみました。
足には無数のツボがありますが、これは分かりやすい所。
押してみて痛い所は、どんどん押していきましょう。
膝の裏はリンパ節です。
レッスンを頑張ると、ここがパンパンになりますね、よ~くマッサージして、乳酸や老廃物を流してください。
写真で私が使用しているのは、 楽天6部門第1位!超温感マッサージジェル『バンビウォーター』です。
強烈な温感が気に入っています。
レビューはこちら。(刺激が強いので、お子様には向きません)
手のひらをうまく利用してふくらはぎをほぐす。
ふくらはぎや太ももをマッサージする時に、「指でマッサージをすると、筋繊維を傷めることがあるから気をつけなさい。」と、先生に言われました。
なるべく、圧力が広くかかるように、手のひらで揉むようにと教えてもらいました。
こんな感じですね、写真を参考にしてみてください。
同じような感じで、太もももマッサージしていきます。
太ももも、太くなりやすい部分ですから、運動の後はしっかりマッサージして、筋肉を柔らかくしましょう。
足裏も忘れずに・・。
最後に、スネの骨に沿って、ふくらはぎを引き上げる
足がほぐれてきたら、こんな感じで全体を引き上げていきます。
この写真のようにして、ちょうど親指にあたる部分に力を入れると、筋肉の疲れているところにあたると思います。
下側にある手の親指が当たるところは、ちょうどスネの骨の脇あたりです。
実は、スネにある骨の脇も疲れやすい所。
特にハイヒールで歩いた時など、とても凝る場所です。
スネの骨の外側に、骨に沿って親指を当てて押し込むと、とても痛くて気持ちいいと思います。
ジェルやクリームをつけると、押すのが楽になるので試してみてください。
何回かツボを押していると、足が楽になってくるのが分かります。
しっかりケアすれば、足の形が変わってくるし、むくみも取れる
マッサージを毎日するのは大変ですが、しっかりほぐしてあげれば、マッサージの前と後ではふくらはぎの固さが変わります。
バレエは、技術だけではなく見た目も大事です。
インナーマッスルや体幹を鍛えて正しい筋肉の使い方をすれば、足はさほど太くならないと言われています。
また、足の太さを見れば、正しくレッスンできているのかも分かると言われています。
現代のバレリーナの足は、とても細いですよね。
でも、プロの人でも、レッスン後のマッサージは欠かしません。
いくら正しく筋肉を使っても、ケアしなければ、筋肉は固くなり、コブになってしまうのです。
レッグマッサージは、足の疲れをとるのにも有効ですが、足の形を美しくするのにも効果があります。
着圧タイツなどもむくみに効果がありますが、マッサージを続けると、足の形がきれいになるので、ぜひ続けてみてください。
こちらの動画は、バランスディスクを使用したストレッチと、足のケアなどの動画です。
英語ですが、大体わかると思うので、参考にしてみてください。
動画で使用しているものとは少し違いますが、似たものを貼っておきます。
マッサージにおススメのジェルやオイル
今日の最後は、マッサージにおススメのオイルなどの紹介です。
滑りをよくするためのものなので、正直ベビーオイルや、ぶっちゃけサラダオイルもありかなと思いますが、マッサージを目的として作られたものは、スキンケア効果やむくみを減少させる効果も期待でき、香りのいいものはアロマで癒しの効果もあるので、気分の為にも専用品を使う事をおススメしますよ。
では、以下はマッサージに使用できるおすすめ品と、一言紹介です。
オーガニックオイルのヴェレダ
スイス発のオーガニックオイルブランド「ヴェレダ」は、最近百貨店などでも扱いがありますね。
ながらケアができる、ボディマッサージブラシが好評のようです。
普段の軽いマッサージなら、ブラシの利用もいいですね。
『ピンクのオイル』で、キュっと肌引き締め!| オーガニックコスメ Melvita ロルロゼ アクティベート ボディオイル
「メルヴィータ」は、フランス製のオーガニックスキンケアブランド。
ほのかでとてもいい香り。
上質なオイルでボディのお手入れができます。
マッサージは、自分でやっても気持ちいいですし、人にやってもらえたら尚極楽です。
でも、なかなか人にやってもらう機会もないので、自分でメンテナンスをするしかありません。
続けていると効果は実感できるので、結果が出るまで続けてみましょう。
結果が出ても、継続を忘れずにね。
それではまた。